大会のルールについて
ネットでは、ニコ生、ツイッター、スカイプ等を利用したポケモンの大会がよく行われていると思います。
今回はそのルールについて、ちょっと書きます。
極端に分けると2種類のルールがありますね。
1つは、何の制限もない、いわゆる『ランダム準拠』って奴。
もう1つは、何らかの制限をかけた『制限大会』って奴。
ランダム準拠の大会についてはここでは特に触れることはありません。
制限大会について何点か言いたいことがあります。
現在、僕は全く大会に参加しないのでどうかわかりませんが、以前よくやってた頃の話をします。
制限大会の制限に文句を言う人がいたと思います。
例えば、600族・準伝・輝石持ちポケモンの使用禁止大会があったとします。
そこで昔見かけたのが・・・↓
『そのポケモンを禁止にする意味ないと思います』とか
『輝石くらいはいいんじゃないですか?』とか
これについてですが、大会の主催者が、このルールで大会をやります、と言ってるんですからそれに従うべきだと思いますよね。
ルールや制限に文句や不満があるなら参加しなければいい話です。
これに尽きます。
タチの悪い人はツイッター等で文句や嫌味を言う人がいますね。
マナーが悪いと思います。自分勝手な発言はやめましょう。
↑これは参加者側の話ですね。
次は、主催者側の話です。
例えば、受けループ禁止という制限の大会があったとします。
基本的にポケモンには色んな構築に名前があるかとは思いますが、それは正式名ではありませんよね?
そんなことを言ったら、600族や準伝も正式名ではありませんが、これらは何を指してるかが明確です。
対して『受けループ』とは明確に何かを指してるでしょうか?
ポイズンヒール持ちに守ると身代わりの両立があればそれなのでしょうか?
ラッキー・エアームド・ヤドラン・グライオンの組み合わせがそれなのでしょうか?
人によっては攻めに行く構築かもしれませんよね?
一概に何が『受けループ』を指しているか分からないと思います。
常識的に考えてわかるだろwwww とか言う人もいるかと思います。
でも実際に、真剣に大会に参加してる人ならルールは明確にしてほしいものです。
僕は、この場合はルールに異議を申し立てしてもいいと思ってます。
主催者がどうしても、『受けループ』という構築を制限したいのであれば、その辺の制限事項を明確にすべきだと思います。
そうしなければルールの穴を突いた構築で参加してしまって、イザコザが起きる可能性があります。
大会を主催しようと考えている方は、一度よく考えてみてはどうでしょうか?
以上。僕が大会のルールについて思ったことでした。
いずれにしてもマナーを守って楽しく行うのが一番ですね( '-^ )