XD乱数メモ TOP
※ゲームキューブ(GC)を使用して乱数をしてます。
※あくまでも検証中のメモなので、間違ってる場合があります。
※日本と北米とドイツで乱数を行ってるので、若干の違いがある可能性があります。
※n値や強制消費、NPC等消費は僕が出たモノのみ書いてます。他にもある場合があります。
※何かあればコメントかツイッターで連絡してください。
ツール作成者のギンザルさんに色々と情報を提供して頂きました。
ありがとうございます!
〜XD乱数サイト〜
http://www.geocities.jp/ginzaru_xd/
〜XD乱数解説〜
http://d.hatena.ne.jp/buster_poke/20030102
XD乱数サイトで分かりにくいと思うところをメモ程度にまとめました。
が、あまり期待はしないでください!
〜乱数情報〜
場所ごとに乱数に関する情報をまとめて紹介してます。
n固定法(仮)が確立されつつあるので、若干楽に乱数できるものもあります。
n固定法(仮)の詳細は木登さんとゴンzさんの記事を参照
⇒http://ameblo.jp/nowtreeclimb/entry-11834086555.html(木登さん)
⇒http://co291424.web.fc2.com/xd/xd_rand/xd_rand_n.html(ゴンzさん)
・シャドーのラボ
デルビル、タマザラシ、ヤジロン、メリープ、ゴクリン、タネボー
イトマル、ドンメル、キバニア、キノココ、エネコロロ
・パイラタウン
マクノシタ、ロコン、ヨマワル、ラルトス、クチート
・フェナスシティ
ユキワラシ、クヌギダマ、ネイティ、ロゼリア、ニャース
ウリムー、オニスズメ、ベトベター、パウワウ、ルナトーン
・シャドーの秘密工場
パラス、ガーディ、シェルダー、スピアー、ピジョン、モンジャラ、バタフリー
レアコイル、モルフォン、ウツドン、アーボック、オコリザル、スリーパー
・ニケルダーク島1
ゴルダック、ヤミラミ、ドードリオ、ラッタ、カモネギ、チルタリス
ガルーラ、ジュペッタ、ブーバー、カイロス、ギャロップ、マグカルゴ
・ニケルダーク島2
エビワラー、サワムラー、ベロリンガ、ストライク、ラッキー、ソルロック
スターミー、オオスバメ、エレブー、カビゴン、ニョロボン、バリヤード、ダグトリオ
・ニケルダーク島3
ライボルト、ボーマンダ、ガラガラ、ラプラス、ルギア
サイドン、ファイヤー、ナッシー、ケンタロス、フリーザー、サンダー
・その他
ヒメグマ、ポチエナ、レディバ、ビリリダマ、ザングース
トゲピー、ノズパス、カイリュー、ギンザルとの交換、ポケスポット
〜XD乱数 Q&A〜
http://d.hatena.ne.jp/buster_poke/20140317
僕なりにまとめてみました。
コメントにて質問受け付けてます。
〜ドイツXD〜
日本XDと同様に乱数調整をすることができました。
xdseed等を使用して同じように行って大丈夫です。
ただ、海外だとn値の偏りや消費スピードが若干違ってる場合があります。
この辺は各自でやってみないと分かりません。
追記
東日本(50Hz)だと安定しないんじゃないか?という意見があります。
どうやら西日本(60Hz)では日本と同じように出来るみたいです。
〜注釈〜
※1 以降のゲームで習得可能になった技